『Hello Dolly』ってプラグインは何?

この記事を書いている人 - WRITER -
WordPressをインストールして有効化しないまま、
そのままにしているプラグインは高速化の邪魔になっています。
『Hello Dolly』というプラグインが最初から入っていると思います。
これって何だろう?って気になったのですが、
このプラグインは、
ルイ・アームストロングさんの『Hello Dolly』という曲の
歌詞が管理画面上に表示されるだけのプラグインです。
WPは定期的に更新をチェックしていますが、
有効化する予定がないにも関わらず
入れっぱなしにしていると、
更新の必要性が毎回チェックされてしまい、
それがサーバーに対する負荷になってしまい高速化の妨げとなります。
遅いと離脱の元ですよね。
まずワードプレスサイトで必要ないプラグインと言えば、Hello Dollyです。
自動でインストールされています。
まず「ただのプラグインではありません」と書いてあるので、
ドキッとするかもしれませんが・・・
ルイ・アームストロングさんの『Hello Dolly』という曲の
歌詞が管理画面上に表示されるだけのプラグインです。
い、いらん・・!
ワードプレスインストール後は『Hello Dolly』真っ先に削除しても大丈夫。
Sponsored Link
この記事を書いている人 - WRITER -